2013年05月31日 Ninja900A16・・・・赤黒様 Rまわり・・・の メンテは 終わって から F・・・・へ パット交換なんで 洗います ピストン戻すのでさ 反対側も 当然だ 赤のパット・・・ まだ 逝けた?? けど この際なので 交換だ 来週・・・中ごろ・・・継続に行きたいのよね。 タグ :オートバイ
2013年05月31日 ・・・入れ代え??bimotaSB7 一泊ツーが・・・終われば もう・・・出番が無い ので・・・ 入れ換えです。 来年まで・・・お休みです。 存在も 忘れられて る?? SB7 ぼちぼち・・・でんな あと少し の・・フレーム補強 と・・・アルミタンクの 直し ラジエター付ければ 動きます。 中古新規で・・・あるけどね。 タグ :オートバイ
2013年05月31日 BMW R100RS・・お引き取りです。 まだ・・試運転も・・してなかったのね チョロっと 乗ってみた ら・・・・・・ アクセル・・チョイ 開け チト・・突きわるい プルっ・・・っと なって・・から・・・の ス~・・・みたいなの PS・・弄ってみたら 良いみたい・・なので 急いで 穴・・・ふさぎます ジュラコン・・・削って 叩き込む ナット・・には 干渉せん・・・から そのまま・・・外せます。 タグ :オートバイ
2013年05月31日 ブロンコ・・バッテリーBOX製作完了 です。 蓋は・・大きめに カットし 爪の・・・引っ掛け を・・溶接しまして ・・・・・・・ 片側は・・6mmのビスにて 蓋の裏には・・ウレタン座布団貼り まして・・・・・・ あぁ~ 扇子・・・ありませんね カッコ悪っ で・・・・ 出来たよん! 「幾らですか??・・・たしか・・前回は・・・一人一葉??? でした・・・よ」 !????? アホかっ そん・・なもん・・・できっこ・・なかべ!! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「今回かぎり・・・○000円でぇ・・・次は・・この倍だぜよ!」 と言う・・・事で 半日・・使って・・ガス・・電気・・材料 手間は・・・・無い!! アホ ボケ こんなん・・・続けてたら あぁ~た・・・何時になっても・・魚谷・・買えませんです。 ってか・・・廃業です。 タグ :オートバイ
2013年05月31日 ブロンコ・・バッテリーBOX製作の??続き。 もう・・・・イヤイヤだから・・・・ 良いモノ? なんて・・・できや・・・せん! 配置やら 無理やり ポイ のだ ほんと・・・ ヤッツケ?? 仕事とは こう言う事 を・・言うのだね して あははは 嫌いな タイラップ留め? クソ・・・だな 蓋の 爪 が・・かかる トコも 取り付けた が・・・・ その後の・・・の処理とか 考えて無いのだ バッテリーが揺れて +線の ショートだけは 避けたいのである 蓋・・・作れば 終了です。 タグ :オートバイ