2015年08月27日 KTM RC250・・・チタン中間パイプ手曲げました。 あぁ・・・暑いのよ 閉め切った・・工場で 火炙りで 3D曲げ なので ようじゃぁねぇ~ ざます 今回は しわも?・・・よらないで 巧く? 曲がってくれ ました。 今週中に 完成させます?? タグ :オートバイ
2015年08月27日 KTM RC250・・・中間チタンパイプ制作Ⅱ 雨だった昨日 ヤル事? 出来る事と言ったら バラす事 しか できません きれいに 焼けました 差し込み部 ココ・・板から丸めて 作ったトコでした ガスケット無・・なので 焼けたようです。 よくよく? 考えるに 差し込みと 中間のパイプの 寸法と サイレンサー側の寸法 など・・・3種類あるので 結局わぁ?・・・テーパー化しないと なりません から 溶接個所も増えるのね 残念でございます? タグ :オートバイ
2015年08月26日 PIVOTのタコメーター チト前に オクった? ブツ・・・の ステッピングタコメーター きちんと 見ないで 落としたので? 配線もコントローラー も 付いてないのよね もう既に 廃版でございます的な メーターですから パーツがあるの?? と言う事で 問い合わせして・・みた ら 取り付け配線は・・・作る??ので 問題ねぇ~ざます 的な回答で コントローラーは 無理! ですと でも HB3に・・・付いてる コントローラーで 設定できるし 設定が終われば・・・取り外し してても問題ないから 活かせ?られ・・・そうだ。 って・・・付ける相手が無い のだけどね。 とりあえず・・・配線は注文しときました。 タグ :オートバイ
2015年08月26日 材料入荷だが・・・雨なので・・・ 動線?確保も出来ないのよね 工具のキャビネット 前と ココだけ が 作業スペース チタンパイプ と 52材t5 が入荷しましたけど とりあえず コッチをバラして おきましょうか なんとなく・・気がのらない。 タグ :オートバイ
2015年08月25日 来る?・・来る・・来る・・・来んのかぁ~い 見れば ケツ・・でか過ぎだ よね?? まぁ・・・エエけど 時に・・取に取に来るん? 微妙に霧雨・・・降ってますけど。 裏○名サーキット・・テスト してない・・・けど ・・・・ ・・・・・・ 心残り だったりする ざんす。 タグ :オートバイ