2017年02月28日 アホなんだからぁ? やっぱ そうだよね こう言う 事である 最初っから 確認して おけば すっごい 無駄な・・・時間と手間であった 一から・・・ヤリ直しです。 パスパス・・パンパンの原因はワカリマシタ ので・・・ドゥルドゥルは ケーブルと言う事で一件落着? タグ :オートバイ
2017年02月28日 かぶる? 3月ですよ ぼちぼち・・・乗り出します・・・よ? お正月に 一度 乗っただけ の・・・HB3 5月の・・・ツーリングの予定も 決まり?? 今回・・事前に ツーメンバーにアンケートとりました 「5/20~21と5/27~28どっちがエエ の?」 っと 満場一致で・・・27~28 あはは・・・・ また・・・モロかぶりです 一度は参加して・・みたい bimota オーナーズクラブツーリング 今回は・・近い・・地元って言ってもエエぐらい まぁ・・・会員でもなんでもない し・・呼ばれてもない のですけど・・・ 残念なので前の週に 一人・・・ミーチングして 来ようかな(笑 会場あたり・・・ウロついて来ましょう? って事で? 次の日曜日は HB3に・・乗ってみよ おわり。 タグ :オートバイ
2017年02月28日 中途半端? すべて・・・ハンパなんです 昨日 継続検査には 行った が 鉄っちんのまま 止まらん 曲がらん クソ重い 最悪な 感 「ガス欠状態に なる」 っと言うが 症状現れない 原ちゃ 陥没のまま 放置 10R Rショック オーリンズ 外注出して けぇって来るの待ち スイングアーム が持ち込まれないので ホイール合わせができない ちょい開け時の 失火 ドゥルドゥルが なおりません コイル交換しました 中古ですけど パスパス・・パンパン 二次空気でも・・吸ってんのけ?? そんな状態のまま 出口が見えない のである とりあえず 青を・・・なんとか したい。 タグ :オートバイ
2017年02月27日 GPZ900R・・集まりますね? 不思議に・・引き寄せられるのね? 青・・赤・・黒? っと 3台 あんま うれしく・・・ないけど さて FCR取り付けて 昨日・・乗って・・昼飯にでたが 出て・・すぐに 不調・・・出だしで・・・点火不良の失火 ドゥルドゥルっと・・吹きあがる 最初・・SJのつまり? とか・・っと思って 帰って来てから バラし セッティング変更 と・・ いじくり 回す 薄い気がして MJ・・SJ・・JN っと フルセット? で・・交換し ガソリン入れに行ったけど 濃くして・・・行ったのに アフター&バック・・ファイヤー パスパス・・プシュプシュ 両方から あはは セッティング以前の 問題だ 車体に異常があるんじゃ ねぇ~の? っと アイドリングから 一本づつ プラグキャップ 抜いていく #1以外 全部・・アウト! ひっこ抜いても・・アイドリングに変化が少ない #1だけ・・抜くとストールいたしやす って事で IGコイルなど 点検です。 なんとも・・・な 感じやね やっと・・こ スタートラインに戻りました。 つづく・・・かもね? タグ :オートバイ
2017年02月27日 ZⅡ・・・のタコメーター タコの針が タコ踊りしまんねん って言うのです。 メーターだけ 持ちこんで・・もらい バラします どんな・・・カシメなの?? テープでつなげて あったけど かなり・・・昔の おさわり? なので・・・覚えて無いし でぇ・・全バラ? 針は抜かん・・ホイール? も・・綺麗にするだけ シャフトの受けが バカ穴に・・・なってしまってるのが 原因かもね 給油して 組んで・・・テストしましょ CB-Fに・・・つなげ まして・・エンジンかけます アイドリング してます 振れは 無さそう 少し回転上げましょ おぉ 振れませんね って 治ったの?? ケースに 納めまして 逆さにしちゃうと オイルシミ できちゃうから そのまま・・・置いて おきましょ 実車に・・・取り付けして みないと わかりません・・・です。 タグ :オートバイ