2017年10月19日 KTM-RC250/390チタン中間パイプ 少し・・・進んだ? 見本にした 型取りの パイプと 並べて いけそう? って事で 変換45→50.8にする パイプをこさえ でけた? のだが 気に入らんのよ ショックに 近過ぎる のね まぁ・・・当たりはせんけど やっぱ 作り替えると 思います。 タグ :オートバイ
2017年10月18日 GS750B・・・ウオタニる? のには コレを買え っと ウオタニ氏が言う? ので 購入 その他 パルスジェネCONP と ローター にボルト だが 金額的には 安めな・・純正パーツ その他 プラグにケーブルなど 必要だから 10人は容易して おいてね っと言っておいた コイツがときどき お休みする らしい イグナイター 内臓の MARTEK440・・アメ公品である。 外してみた ノーマルなガバナ は まだまだ イケそうだ? が やはり・・・モロに熱の影響を 受ける・・の で・・イグナイターは 他所にあった 方が良いとか 思うのね エェっ シールから オイルがぁ・・・・ 見なかった事に して 良いのか?? コレってケース割らな・・・交換できない よね 強引にすると シールの外側・・ズリ剥ける ちゃうん? しばらく 考えよう。 チタンパイプの曲げでも しましょ? タグ :オートバイ
2017年10月17日 KTM-RC250/390チタン中間パイプ お金持ちらしいので うち・・・なんかに 頼まんで 有名なレース屋さんに ワンオフしてもらえば エエのにな って 思ったのです。 一旦 2D曲げ? ?? 見本が 無いので 感です(笑 したら 3Dで・・・曲げます ゼンゼン 画像では 違いがわからん でしょう でも 曲げからの・・縦に変化?? ねじれ てるのです ほんま に・・・合うのか ワカリマセン。 タグ :オートバイ
2017年10月17日 雨ばっか・・続いてる 暇だった先週 忙しく なって来たら 雨・・・降り なんだわな 一杯一杯で 身動きできない し チタンパイプの 火あぶりも できない まま どない すんの ココの住民? が いない ので SRを移動 し イロイロ 整備? 違法な・・・ホイール(JWL無し) マグホイールなど 交換して・・ノーマルホイールに タイヤも普通のバイアスに交換 そして イロイロ・・・動きがあった 週末から週明け ネット詐欺に あったり? 脂肪肝で死の宣告(爆 支払いもしないで 持ち帰られたり? まぁ・・継続検査の ときに 請求するけどね 呪われてる・・バイクをオク専門業者に 転売もして ヤレヤレ・・・早く・・雨あがらんか? なんや 届いた・・・し ?? パイプが 無いし 取り付けできないよ? そしたらね 「中間パイプ・・2IN1・・こさえろ」 とか 言う・・むちゃ でしょ? 結構 仕事・・・詰まってます。 タグ :オートバイ