罰あたり的な?

AHOOなブログからの引っ越し組であります。

2018年06月






牛歩ながら


進んでる

イメージ 1
何時も思う


事だが

きちんと

ピンクリップ



溝に入ってるのか?


不安になる

何度も

見なおしてるのにだ

今週中に


エンジン搭載したいな。


だが


ヘッドを・・・まだ


組んで無かったのね。


つづき・・ます。





〇リング?


アウトプットのカラーの奥に入る


ヤツ


入荷したので

取り付けて


から・・・・・

イメージ 1エンジンをかける

事にする

ざんす

ガスを抜き

混合ガス



作ります

でぇ?


始動??


ウンでも・・・スンでもない?

イメージ 2もしや?

あははは

ガスホース

刺すトコ

間違ってますよ



アホなおっさん?



って事で


一応・・・チャンバー開けて


点検して

から

イメージ 3
かかった(笑








イメージ 4

心配してた


音も


無く?

多少

リング音が


する・・・程度


エエんじゃないの?

イメージ 5

ギヤも・・6速

まで

普通に動いて

OKっぽい


ってかさ


6速に・・驚く?

って


事で・・・引き取りを待つ

ってかさ


乗って帰るのけ??


そりゃ


また・・・壊れるちゃうん?


おわる。






孫取り?


した・・・グラストラッカー


乗るとね


ハンドル・・ブルブル

しまんねん

でぇ・・・ベアリング交換で


なんとか・・乗れるけんど


まだ・・・プルプルするのである
イメージ 1タイヤ交換するので


外します






イメージ 2

リムの芯出し?

します






イメージ 3

前後のタイヤが

TT100GP


まぁ

選べないのね


しかたない

けんど

一応・・・手離しでも


乗れるので

コレにて


終了


名義変更すれば

終わりだ

何時・・・引き渡すの?


来週かもね。

コレで


また・・・足バイクが


無くなっても~た


次・・・持って来よう。






さぁ・・・めんどくさい


作業が残りました

ポンプ?


で・・・注射します

イメージ 1

2サイクルオイル

を・・・


注射しちゃうのである



イメージ 2成功?


したのけ?






イメージ 3

先ちょ

から


流れて出て来たので

バンジョー


を絞めて

から


また追加で


注射しました。

イメージ 4
ココね


年式とか


によって?

違いがあるのか

わからん


けど


最悪な・・キャストモノであった

イメージ 5一応


取り付け


できたの?




エエとする

イメージ 6アウトプットの

カラー奥の


〇リングも

入荷したので

取り付ければ


終了?


無事・・エンジンはかかるのけ?


それと・・・ミッションは


作動するのか??

混合ガス


作って・・・入れます

安全策だす?

イメージ 7だが

ガソリンタンクには


穴だらけ

なのね

半田する


時に・・邪魔なんじゃね??


まぁ


するのは

ボキではないので


エエのである。





つづき・・・・なのだが

イメージ 1

ココまで組んだ

のですが

ドライブ
(アウトプット)

シャフトの〇リング

が・・・無かった?


発注漏れだ

パーツリスト回覧してたら?
イメージ 2

およよ!?

ケースガスケット

など

使ってねぇ~ざます

何故?

使ってると

思いこんだの??

あぁ

アホでっせ

ほんま

イメージ 3抜きます

逆っから


剥がしました

クラッチ側のパーツは

そのままで


エエのだ。

イメージ 4ピストンは

焼付きのまま

ガリ傷を

取って

ブラックコーチング?


して


取り付けて・・・まう

シリンダはホーニング(自家製)

イメージ 5ベースパッキンが

チト・・・薄い感じ


だが

しかた

ない

イメージ 6載せてまう

オイルラインの


エア抜きが


ない



のが


しんどい

イメージ 7デリバリパイプ内

の・・エアを抜く

方法を考えます。






のと
イメージ 8ジェネカバー?

の取り付け


が欠けてた

のを

直します。


まだ・・



つづくのか?

ヤレヤレだ。

↑このページのトップヘ