しますけど・・・・・・・

Oリング
交換ね
?????
そんなので・・治るん?かいな
まぁ~・・・チト・・調整は・・必要でございます・・・・

プラグも・・・
交換・・・・
ほらね
かなり・・カブリの傾向
で御座います。
でさ・・・ついでに??

マフラーの
継ぎ目・・・
アルミテープ
で・・G/K・・化
して・・あるのだが・・・ガタガタで・・御座いまして

O,5Tのステン板
丸め・・パイプ化して・・・
ガスケットにする
ざんす
差し込んで・・・・・

みて・・・
OK・・・
なので・・・
マフラーを・・付けるけど

バンドが
ショボイ
ので・・・・
また
外し

アメリカンの
バンドで・・
しっかり
締め付けまして・・・
飛び出たボルト・・あぶない?ので
チューブ挿して・・・・終了と・・・・・思いき・・や
エンジン始動
チェックし・・・・・・・暖気・・・・・すると・・・
タラタラ・・・水が・・・・・・・
完全燃焼でる・・・・それは
良い事だが・・・・・
クレーム・・言われる・・恐れあり!
なので・・また・・外し
液ガス・・塗りたくり・・・組なおし・・・て
終了です。