2年に一度のお勤めの時期である。
今回も
空に向かってるナンバー直しから
です。
が・・・インナーフェンダーステーが
もげて(取れて)
しまってて
ソコからの
お直しから・・・はじめます。

執りついて?
ます
が
ステーが折れてます
ブラブル?・・してるのです。

カットします?

カーボンで
あって
カーボンではない?
一枚だけ
カーボンで・・FRPで畜層??
してあるのです。

を・・・溶接し
ました。
もう
ココにはナンバー
を取り付け
出来なくしちゃいます

今までの様子?
まぁ・・エエ大人の
ヤル事では無いわな
忍者曾?
大から
出来ることなのか??

犯罪です???

直付けに
して
ヤリました。
ので
もう・・・元の位置に取り付けはできない??
まぁ・・ヤロウとすれば
出来る(笑
では
次

ステップ
取り付けしまして
まだ・・あるの?
ちっとも
合法な車両ではない

をONの位置で
固定します。
中から・・ツッカエ棒
入れておく
そして
テスター屋殿が懇願する
LEDランプをハロゲンにします

メーターの裏奥に
結んで?ある
のか
引っ張っても
出てこないので
仕方なく・・養生?
して
しまって・・置こう

モール
して

エンジンオイル
も
交換
シフトパターン
も
剥がされて
るのね
また・・張り直し
いつでも
行ける?
ってトコまで
しといて
???
えっ
まだ・・有効期限・・まで
一か月・・めぇ~に
なってない
じゃないのさ
明日以降・・・検査に行く
事にしよう
一応・・おわる。